『南幌キャンプ2016』お知らせ・ご案内
「福島の子どもちを南幌に招待する会」では、福島の子どもたちを南幌町に招待して、「なんぽろキャンプ」を2013年より実施しています。福島の子どもたちは、震災から5年経った今も、子どもらしい外遊びを充分にできない現状です。これまでに50名を超える子どもたちが、南幌でのキャンプを思いきり楽しみ、思い出を刻んでいきました。今年も、8月4日~9日の日程で4回目のキャンプを開催いたしました。
『南幌キャンプ2016』のお知らせ・ご案内 Information@2016
2017.1.22 『ありがとう南幌キャンプ 2016』
2016.8.25 新聞に載りました!
2016.8.10 2016夏☆なんぽろ
2016.8.09 最終日です。。
2016.8.08 今日はキャンプサイトを満喫しました!!
2016.8.07 サッカー観戦に行ってきました!!
2016.8.06 海水浴に行ってきました!!
2016.8.05 カヌー☆勾玉作り☆芋掘り☆ぎょうざ作り~盛り沢山でした!!
2016.8.04 到着しました!!みんな元気です☆
2016.8.03 いよいよ☆
2016.7.28 ここです☆レイクハウス
2016.7.16 たくさん準備しています~♪
2016.4.23 福島の子どもたちを「南幌によぶべぇ~」チャリティーコンサート
~2016南幌キャンプに参加する子どもたちへ キャンプスタッフ熊木恵子さんから歓迎の絵手紙~
Drawing by Keiko KUMAKI, Nanporo town, Hokkaido pref.
日程 Schedule
<主な予定>
※8月2日(火)19:00
送迎隊苫小牧出発
※8月3日(水)
送迎隊福島出発
11:00 苫小牧到着13:00 昼食
(レイクハウス)
13:30
オリエンテーション
宿泊部屋作り
17:00
歓迎焼肉パーティー19:00 南幌温泉
21:00 消灯
<主な予定>
6:30 朝学習
7:30 朝食
10:00 カヌー
12:00 昼食
13:00 芋掘り体験
~キャンプ地散策~
・七夕飾り
・勾玉
・鼻笛
17:00 南幌温泉
18:00 夕食
(手作りぎょうざ)
19:30 花火
21:00 消灯
<主な予定>
6:30 朝学習
7:00 朝食
7:30 海水浴発
~海水浴~
12:00 昼食
14:30出発
16:00 南幌温泉
17:00 誓松寺訪問
18:00 夕食
(誓松寺にて)
22:00 消灯
<主な予定>
6:30 朝学習
7:30 朝食
10:00
サッカー観戦出発
~サッカー観戦~
12:00 昼食
17:00 出発・帰路
18:00 夕食
19:30 南幌温泉
21:00 消灯
<主な予定>
6:30 朝学習
7:30 朝食
9:00
ブルーベリー狩り
~ピザ作り~
10:00 カヌー
12:00 昼食
(流しそうめん)
15:30 南幌温泉
17:00 夕食
19:00
キャンプファイヤー
21:00 消灯
<主な予定>
6:30 朝学習
7:30 朝食
8:30
片付け・パッキング
12:00 昼食
・大掃除
・お別れ会
14:00 表敬訪問
15:00 南幌出発
17:00 夕食
(フェリーターミナル)
18:00
買い物・乗船
19:00 苫小牧発
※8月10日(水)
仙台港着
※8月11日(木)
送迎隊帰着
☆☆2016年チャリティーコンサート・活動報告☆☆
「なんぽろキャンプ」を実施するにあたり、目標額を掲げて活動資金のためのチャリティーコンサートを開催してきました。福島の状況は息の長い活動を必要としています。沢山のご協力をありがとうございました。皆さまからのあたたかいご支援を「なんぽろキャンプ」に込めて伝えていきたいと思います。
6月19日 @当別町「とうべつふれあい倉庫」
4月22日「Cafe&ITフィエスタ」から始まった2016年のチャリティーコンサート。4回目は、南幌から江別をはさんだ隣町、当別町の駅前「ふれあい倉庫」にて。アフリカン太鼓のジェラルドさんも共演で、素敵な演奏がホールをつつみました。
6月26日
@南幌町「あいくる 南幌町保健福祉総合センター」
~福島の子どもたちを南幌によぶべぇーチャリティーコンサート~
ホームグランドの南幌町でのチャリティーコンサートは今年で4回目。200人を超えるお客さん!皆さま、ありがとうございます~
南幌中学校の吹奏楽部の演奏では「南幌町歌」が響きました。馬頭琴奏者の嵯峨治彦さん、なおこバンドさんのお琴&ギター&アフリカン太鼓の共演。モンゴルの風~ケニアの風~南幌の風~響き合って、会場ひとつの空気が生れました。ここに福島の子どもたちの元気な姿が加わって、新しい風が吹くことを願っています^^
7月2日
@札幌市厚別区「Cafe COEN」
昨年に引き続き、Cafe COENさんでのコンサート。英会話教室のマークさんのご厚意で、素敵なひととき、お琴とギターの音色が流れました☆福島の子どもたちを今年も南幌に呼びたい!そんな思いが、各コンサートをバトンしていきます~
7月9日
@札幌市白石区「珈琲庵リファインド」
昨年のキャンプの写真展示とともに、なおこバンドさんの演奏を楽しみました。パネルの写真一枚一枚、子どもたちの表情が記憶とともに浮かびます。なおこさんの歌声には、福島の子どもたちの表情が折り込まれています。いち年、2年、3年、そして今年。歌声と子どもたちの表情がひとつになってキャンプをつくっていきます。
7月22日
@千歳市「ダンデライオン」
前回のリファインドさんに続いて、夜の時間のコンサート。なおこバンドさんの演奏は、不思議とどんな会場にも溶け込みます♪ジェラルドさんも共演。福島の子どもたちを受け入れる活動資金のためのチャリティーコンサートも、今回で10回目となりました。皆さんの温かいご協力をもとに、キャンプの準備がすすんでいます。
7月23日
@札幌市白石区「JR白石駅自由通路活用スペース」
いよいよチャリティーコンサート最終日。昨年に続いて、JR白石駅の自由通路活用スペースでの、なおこバンドさんの演奏とお話し。コンサートホールやカフェとは違って、通行の方々が行き交うスペースなので、コンサート運営のスタッフの人数が必要でした。
それぞれのコンサート会場で、演奏する「なおこバンドさん」と、共演下さる演奏家の方々、そして演奏とお話しを聞きに来てくださるお客さん。。
そしてコンサートの数だけ、運営のスタッフがいます。会場の音響さんやチラシ配布、当日会場設営のボランティアさん。。
皆、福島の子どもたちを南幌キャンプにお迎えするために思いをひとつに取り組んでいます。
いよいよキャンプが8月4日と迫りました。お迎えスタッフが南幌を出発するのは8月2日。この日、コンサートが終わってから最終の打ち合わせをしました。「この日の朝食は?」「布団はどうやって敷く?」「雨が降ったら洗濯物はどこに干す?」。。詳細の確認をしながら、キャンプに参加の子どもたちを心待ちに準備をすすめています。沢山の方々の募金を活動資金に、キャンプが始まります。ご協力くださった皆さま、ありがとうございます。そして、これからのキャンプ本番も、どうぞよろしくお願いします♪
☆☆チャリティーライブのご案内☆☆
7.23(土)11:00~ ★終了しました
@JR白石駅自由通路活用スペース
住所:JR白石駅
7.22(金)19:00~ ★終了しました
@ダンデライオン
住所:千歳市勇舞6丁目7-2
7.9(土)19:00~ ★終了しました
@珈琲庵リファインド
住所:札幌市白石区菊水八条2-1-25
7.2(土)15:30~ ★終了しました
@Cafe COEN
住所:札幌市厚別区大谷地東3-1-1 2F
6.29(水) ★終了しました
@ブックカフェるいるい
住所:札幌市南22条西15丁目サニークレスト札幌1F
6.26(日)14:00~ ★終了しました
@あいくる 南幌町保健福祉総合センター
住所:南幌町中央3丁目4-26
「福島の子供たちを南幌によぶべぇコンサート」
6.21(火)19:00~ ★終了しました
@琴似「大和屋」
住所:札幌市西区琴似2条5丁目
6.19(日)14:00~ ★終了しました
@当別町「とうべつふれあい倉庫」
住所:当別町錦町294
6.18(土)14:00~ ★終了しました
@えこふりぃ
住所:札幌市白石区本郷6丁目北123
5.27(金)10:00~12:00 ★終了しました
@特別養護老人ホーム「青葉のまち」1階
住所:札幌市厚別区青葉町15丁目181
4.22(金)19:00~ ★終了しました
@Cafe&IT フィエスタ
住所:恵庭市漁町104-2
☆☆2016年「なんぽろキャンプ」に向けて、スタッフとボランティアが集まって会議を行っています☆☆
2016.7.23 第7回会議を行いました
2016.7.10 第6回会議を行いました
2016.5.29 第5回会議を行いました
2016.4.24 第4回会議を行いました
2016.3.20 第3回会議を行いました
2016.2.14 第2回会議を行いました
2016.1.23 第1回会議を行いました
~会議の様子~
日程の調整、スタッフの配置、必要な備品、何より子どもたちの健康・安全管理。。前年度までのキャンプを振り返りながら、準備をすすめています。
『南幌キャンプ2015』のお知らせ・ご案内 Information@2015
2015.8.12 福島に到着しました!
2015.8.11 南幌を出発しました!
2015.8.10 南幌の子供たちと交流会をしました!
2015.8.9 海水浴に行きました!
2015.8.8 盛りだくさんの1日でした!
2015.8.7 カヌーに乗りました!
2015.8.6 南幌に到着しました!
2015.8.5 南幌に向けて出発しました!
2015.8.4 スタッフが北海道を出発しました!
Drawing by Keiko KUMAKI, Nanporo town, Hokkaido pref.
日程 Schedule
<主な予定>
11:00 苫小牧 到着
13:00 南幌町 到着
・町役場に表敬訪問
13:30 宿泊所 到着
三重レークハウス
14:30
オリエンテーション
16:00 入浴
(南幌温泉)
17:00 夕食
歓迎焼肉パーティー
鼻歌 互久楽さん
22:00 消灯
<主な予定>
7:00 検温
7:30 朝食
10:00 カヌ-講習会
マークさん、
佐久間さん
12:00 昼食
13:00 自然散策
・三重湖キャンプ場
・七夕かざり
※折り紙細工
・いもほり
(佐藤農場)
16:30 入浴
(南幌温泉)
18:30 夕食
19:30 映画鑑賞
22:00 消灯
<主な予定>
7:00 検温
7:30 朝食
9:00 農業体験
・ブルベリー摘み
(三田農場)
・コマまわし
(独楽太郎さん)
・カヌー
(佐久間さん)
12:00 昼食
13:30 自由時間
・まが玉づくり
(佐藤ゆう子さん)
16:00 入浴
(南幌温泉)
17:30 夕食※お寺
・誓松寺婦人部の
皆様によるカレー
19:30
花火・スイカ割り
22:00 消灯
<主な予定>
6:45 検温
7:00 朝食
7:30 厚田浜へ出発
(海水浴場・厚田浜)
9:30 厚田浜・到着
12:00 昼食
13:30 厚田浜・出発
15:30
00 入浴
(南幌温泉)
18:00 夕食
19:00 お楽しみ会
22:00 消灯
<主な予定>
7:00 検温
7:30 朝食
9:00 交流会準備
9:20 交流会
11:00 南幌の子どもたちと交流会
ピザ作り体験
12:00 昼食
流しソーメン
13:00 交流ゲーム
17:00 夕食
19:00 キャンプファイヤー 演奏会ほか
20:30 入浴
(南幌温泉)
22:00 消灯
<主な予定>
7:00 検温
7:30 朝食
8:30 大掃除
10:00 植樹
三重緑地公園
12:00 昼食
会場:来未
14:00 お別れ会
15:00 南幌町 出発
17:00 夕食
フェリーターミナル
19:00 苫小牧 出発
8月12日(水)
10:00 仙台港 到着
『南幌キャンプ2014』のお知らせ・ご案内 Information@2014
2014.09.16
活動報告をまとめた報告書が完成しました!
いましばらく、お手元に届くのをお待ちください。
これまで閲覧していただき、有難うございました!
※内容に不都合がありましたら、お手数をお掛けしますが、お問合せフォームよりご連絡ください。
Drawing by Keiko KUMAKI, Nanporo town, Hokkaido pref.
『南幌キャンプ2014』の日程 Schedule@2014
<主な内容>
11:00 苫小牧 到着
(町営バスで南幌町へ)
(道の駅ウトナイで休憩)
13:00 南幌町 到着
・町役場に表敬訪問
13:30 宿泊所 到着
(三重湖レークハウス)
14:30
オリエンテーション
17:00 夕食
歓迎焼肉パーティー
19:00 入浴
(南幌温泉)
22:00 消灯
<主な内容>
7:30 朝食
バイキング
9:00
カヌー体験
協力:マーク・ブラウンさん、
佐久間孝さん
12:00 昼食
スパゲティ
13:00 自然散策
三重湖キャンプ場
16:30 入浴
(南幌温泉)
18:30 夕食
豚丼・ぎょうざ
19:30 映画鑑賞
22:00 消灯
<主な内容>
7:30 厚田浜へ出発
(海水浴場・厚田浜)
13:30 厚田浜を出発
15:00 入浴
(南幌温泉)
17:00 夕食
・誓松寺婦人部の
皆様によるカレー
・JA南幌の夜祭
22:00 消灯
<主な内容>
7:30 朝食
バイキング
9:20 交流会
南幌の子どもたちと
12:00 昼食
流しソーメン
13:00 交流会
みんなでゲーム
15:00 自由時間
17:00 夕食
19:00 入浴
(南幌温泉)
22:00 消灯
<主な内容>
7:30 朝食
バイキング
10:00 ピザ作り体験
協力:わたなべ農産
適時 コマ回し伝授
協力:中澤文昭さん
12:00 昼食
ピザ
13:30 スケッチ体験
協力:井上すみ子さん
17:00 入浴
(南幌温泉)
19:00 夕食
20:00 演奏会
出演:なおこBAND
22:00 消灯
<主な内容>
7:30 朝食
バイキング
・大掃除
・荷づくり
10:00 芋掘り
協力:佐藤農場
11:00 植樹
12:00 昼食
会場:南風原
14:00 お別れ会
15:00 南幌出発
夕食 フェリーターミナル
19:00 苫小牧 出発
8月6日(水)
10:00 仙台港 到着
12:00頃
学童クラブ到着